盗難対策 街中でカバーをかけて置いておく危険

大切なバイクを保管するのに場所が足りていますか
実際の置き場にこまりマンションの駐輪場などでバイクカバーをかけてロックをすることで盗まれにくい状況を作っているだけで、実際、希少なバイクでや海外で人気の高いバイク程。窃盗団からの盗難の被害にあいやすい状況になっています。

これに対応するのはすごく難しいことです
バイクの盗難にあう方々の多くは希少なバイクで場所が特定されて盗まれるケースがほとんどです

これは希少なバイクを持つ方々の永遠のテーマではないでしょうか

私共は盗難に合わないバイクの保管庫を目指しております
まず
・バイクが何処に置いてあるか分からなくする
・場所が特定できても盗難する為の計画が立てにくい置き場の配置
・警備システムとの連携で車両を持ち出すするまでに時間をかける
・警備システムを使っても現着までの時間の間に盗難されることを踏まえて
・現着までの時間を60分以上かける内部システムの構築
・盗難被害に合わない為の会員登録システム
・盗難未遂が起きたとしても必ず全会員への協力を求めることで再発防止をうたいます
・もし2度目がある場合は別の個所に移転することで車両の安全を確保致します。

以上のことを前提として必ず大事な愛車を守る努力を怠りません。

会員には種別がありますが、上位の会員の場合は個室を用意しております。
無論これは他の車両と違い個別の車庫に大事にしまうシステムです。

VIP会員は倉庫内にさらに個別の車庫を入れ盗難対策を二重にすることで安心してもらうシステムです

さらにVIP会員のみの特典は休日等には個室にてバイクを触ることが出来ます
時間は有限ですが愛車と過ごす時間はかけがえの無い時間ですし預かりでは磨きなどの項目は無いので愛車を磨いたりカスタマイズしたりそこからツーリングなども出来るように提供致します。
他の会員様との区別をされますので特別な時間を過ごせること間違いありません

TAGS

CATEGORIES

盗難対策

Comments are closed